BLOG
- 
                    けんちくせっけい とは?
- 
                    ロラックスおじさんの秘密の種
- 
                    Tシャツ力
- 
                    春はあけぼの
- 
                    ミナペルホネンミナペルホネン 京都 うわさには聞いていたのですが、なかなか行けずにいたミナペルホネン。 あのクラッシックな建物があんなにかわいい生地に満たされたら、どうなるのだろうと 急に気になりだして、行ってまいりました。 恥ずかしながら、ブランド名とテキスタイルのイメージから勝手に北欧のブランドと 勘違いしていたのですが、皆川さんの「ミナペルホネン」だったんですね。 確かに、日常の嬉しい驚きや発見をもとに生地が作られ、それをまとうような感じは どこか日本の着物に似てるようにも感じました。 店舗設計の勉強をしている旨をお店の方にお伝えすると建物から内装までいろいろ丁寧に 教えて下さいました。 つづきを読む
- 
                    給水塔