12月、土工事から着工しました。
まずは元畑ということもあり、表土がフワフワとして安定しないため、
深めに土を掘り、石を入れ、転圧しながら、入念に締め固めていきます。

その上に地面からの湿気がこないよう防湿シートを敷く。

防湿シートをモルタルでおさえ、その上に鉄筋を組み、配筋検査。
鉄筋が設計図通りに入れられているか確認します。

コンクリートを打設して基礎の完成です。
南側のテラスの片持ち部分がうまくいくか心配していましたが、
寒い中、年末ギリギリまで施工下さいまして、きれいに出来上がっていました。
